![]() ![]() ![]() ![]() 今日は浜町にある中央区スポーツセンターへ バスケットボールB3リーグ 東京サンレーヴスvs埼玉ブロンコスを 見に行ってきました!!! この体育館は前にも来たことあると思うんですよねー。多分バスケで来たんですけど、どの、試合で見に来たかは思い出せませんでしたー。多分bj時代の東京だったはず!! でー今日は野上選手見に来たんですけども 昨日の試合で負傷したとのことで まさかの欠場だったんです・・・ ここまでチームを引っ張ってきただけに 今日の欠場、ケガは残念だけど、まずはしっかり治して欲しいですね。 さて試合は、埼玉がリードする展開で折り返し。東京はなかなか、スリーが、決まらなかったりして、点差を詰められずという流れだったんですが、ようやく4Qで外のシュートが決まったりして、追い上げて、追い上げて、DFも粘って、最後の最後ににスリーを決めて1点逆転に成功したときは4Q残り11秒!埼玉はラストオフェンス。ここで残り3秒のところで、東京がファールして埼玉にツーショット!この時の会場のブーイングの圧力が本当に半端なかったし、本当に素晴らしかったです!1本目を外して、2本目も外していれば、ブースター的にはもっと劇的だったんですけどねー。ここは埼玉も1本決めてオーバータイムへ!延長戦でもクロスゲームになりましたが、ここでもスリーを決めた東京!今度は最後に魂のDFを見せて試合終了でした!!終わってみれば87ー84とてもエキサイティングな試合で見応えありましたよ! #
by Teddy14blog
| 2019-02-15 22:14
|
Comments(0)
![]() 今日はラブすぽ!トークショーのお手伝いいってきました。今回は久しぶりの神保町の日本文芸社さんでしたー! ゲストは女子プロ野球で活躍して作シーズン限りで引退を発表した川端友紀さんでした。引退を発表したってことで、今回は私服で登場。そこもまた新鮮でしたね。 ファンの方々にお話を伺うと、みんな引退は寝耳に水だったとのこと。というこで、多くの方が参加してくれました!! 何故引退を決めたのか??いつ決めたのか?また女子プロ野球にチャレンジしたかの秘話なんかも聞けて、とても面白い話が聞けました。まだ引退後のことは決めてないとの話ですが、まだまだ女子野球界で活躍してほしいですよね! #
by Teddy14blog
| 2019-02-14 22:35
|
Comments(0)
![]() シーズン終わったばっかりじゃない?? と思ったり、アジアカップ終わったばっかりじゃない??と思うのですが、 今週末土曜日はゼロックススーパーカップ 翌週にはJ1リーグ開幕!! SC相模原のJ3は3月10日に開幕です!! ということで、今年も選手名鑑が発売されて、毎年サッカーダイジェストか?エルゴラか?問題になるんですよねー。でもサッカーダイジェストの方がJ3の扱いがちょっと多い気がするのと、やっぱり各チームのユニフォームが掲載されてるのが決めてで、今年もサッカーダイジェストにしました!!!結構選手名鑑って楽しめるんですよね!ちなみに今回も持ち運びを考えて小さめサイズのハンディ版にしました!これ便利です! #
by Teddy14blog
| 2019-02-13 21:08
|
Comments(0)
![]() ![]() 昨年度2018年も駆け込みでいくつか ふるさと納税に申し込みしました。 今年は細かく頼んでいたので、すでに到着していたものが色々あるのですが、 そのラストを飾るイチゴが到着しました! 香川県東かがわ市からさぬきひめ!! やっぱりイチゴが届くってテンション上がりますよね!!!4パック届きました! イチゴもとれたてを送ってくれたので、 とても甘くて美味しかったですよ!! #
by Teddy14blog
| 2019-02-12 19:38
|
Comments(0)
![]() ![]() 今シーズンのFリーグのラストとなる 駒沢セントラル3日間で2節12試合。 最終日はバサジィ大分vsエスポラーダ北海道の試合の実況を担当しました。 エスポラーダ北海道は11試合勝ちなしという状況で、なんとか勝利が欲しい所。エースの水上選手のゴールで先制しましたが、前半不運なオウンゴールもあって大分に逆転を許す展開。その後も大分が攻めて、北海道が守る展開となりましたが、粘った北海道が1点返して、最後にパワープレーから決めて4ー4のドローとなりました。両者痛み分けというところでしょうか。 今回の駒沢セントラルでの状況では先輩MCのアリーさん。解説の相根さん、前田さんにお世話になりました!また来シーズンも機会があったら頑張ります!! #
by Teddy14blog
| 2019-02-11 19:45
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 2019年2月10日 39回目の誕生日 39歳を無事に迎えることが出来ました。 昨日は雪も降った東京でしたが、 今日はキレイな青空の1日になってくれました やっぱり誕生日が天気良いっていいですね、 今年は39歳!サンキューってことで より感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいと思います!!!! ということで、今日は昨日に続いてFリーグの駒沢セントラル開催で、Jスポーツさんの中継でした!今日はバサジィ大分vsバルドラール浦安の試合を前田喜史さんとお友達しました。前半はスコアレスな試合でしたが、後半は豪快なゴールも生まれました。しかし、どちらも勝ち越すことは出来ず2ー2の引き分けでした。終わってみれば、このカードは今シーズン3戦引き分けということになりました! 明日もJスポーツの中継。大分vs北海道の実況を担当します! 駒沢ってことで久しぶりのバワリーにもいって、フルーツワッフルも美味しく頂きました!! #
by Teddy14blog
| 2019-02-10 23:01
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 昨日から天気予報で東京にも降雪と言ってましたが、朝9時前に起きたら、まだ全然降ってなくて、あれ??今日大丈夫なの?と思ったら10時過ぎから降りだして、そこから勢いづいてましたねーー。ということで早めの出発で駒沢屋内球技場へ! 今日から3日間はFリーグの駒沢セントラル!!2日で2節を消化して今シーズンのレギュラーシーズンが終了となります。 ちなみにフットサルで伝説になっている雪の駒沢(関東フットサルリーグ最終節の日が大雪だったけど満員になった)って2006年。13年前になるんですねーー。 さて今回はJスポーツの中継の実況を担当させて頂きます!!初日の今日はフウガドールすみだvsエスポラーダ北海道でした。両チーム共に連敗が続いていたのですが、なかなかアグレッシブな面白い試合となりましたね!まずはフウガが先制も、北海道は水上選手がさすがのゴールで同点。更にラスト6秒でセットプレーから決めて北海道が2ー1とリードして前半終了!フウガは後半からGKを岸選手へ(Fリーグ初出場)一進一退の展開となりましたが、フウガがCKから丹羽選手が決めて同点!丹羽選手はケガから復帰初ゴールでした!これで勢いに乗ったフウガは田村選手がゴールして3ー2と逆転!これが決勝点となってフウガが勝利!!北海道はこの試合では残留を決めることはできませんでした!!でもファールも少なくて、良い試合でした!! 明日は第1試合の大分vs浦安を担当します!!! #
by Teddy14blog
| 2019-02-09 22:07
|
Comments(0)
![]() ![]() 今日は朝から蒲田に行く予定があったので 久々にミモレットさんに行きましたー! アースフレンズ東京Zも今週は青森戦なんですねーー!そして翌週は福島がホームで迎え撃つので、食べ尽くしておかないとですね!!(笑)いつも食べたいパンがたくさんあって迷っちゃうんですが、コロッケパンやクロックムッシュを買って帰りました! そして、やっぱり蒲田と言えば普段は鳥久弁当!!なんですが、前に通った時に気になっていた梅屋敷商店街の「からあげの天才」へ!からあげ弁当のテイクがメインなんですが、夜はちょっと飲めるみたいです! 今回はからあげ弁当を持ち帰り!!店頭にはテリー伊藤さんの看板もあるからなのからもしくはテリー伊藤さんの実家が関わっているのかは不明ですが、からあげと卵焼きのセットがあるので、それにしました!申し訳ないですが、写真撮り忘れ!!! でも、からあげ美味しかったし、卵焼きが抜群に美味しかったです!!蒲田は鳥久もあるので迷う所ですが、このからあげ弁当も美味しかったので、また食べたいです!! #
by Teddy14blog
| 2019-02-08 17:05
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 武蔵小山にあるトースト専門店 LE BRESSO テレビで見て気になったので行ってきました!! といいつつ、2回目なんです!! 最初に行った時はオーソドックスなイチゴジャム(これも美味しかったけど)にしたんですけど、そのあと調べらら期間限定のイチゴカスタードトーストを販売してるとのことで行ってきました!!まだまだ人気て土日祝は混んでるけど、僕が行った平日の朝早めの時間は落ち着いてて、ゆっくり出来ましたよ!そして写真のイチゴカスタードはやっぱり見た目通りに甘くて美味しかったです!!ここは種類もたくさんあるし、このイチゴカスタードみたいに期間限定のものもあるので、近いしまた行きたと思いますよ! #
by Teddy14blog
| 2019-02-07 23:45
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 久々にみなとみらい線で日本大通り駅。 やっぱりこの駅は横浜スタジアムの最寄り駅ってことで、ベイスターズ感が半端ないですが、やっぱり駅の装飾とか雰囲気づくりが素晴らしいですね!この駅で降りてベイスターズを見に行くと考えると、ファンの気持ちはだいぶ上がりますね! そして、日本大通り駅(関内駅)に来たので お昼はリアンサンドイッチカフェへ!! 今はリアンですが、前はリナスサンドイッチっていって二子玉川や港北にあったんですよ。ちなみに二子玉川で二十歳の頃はバイトしてましたけどね! 今はリアンで、横浜とお茶の水にあります。 この横浜もかなり久々に来たんですけど、 やっぱりサンドイッチは間違いなく美味しいですね!!定番のハム&エッグにしました!ランプはスープとドリンクが付いてます!やっぱり1回行くと、あれもこれも食べたい!と想うので、また食べに行きたいなって思います! #
by Teddy14blog
| 2019-02-06 20:23
|
Comments(0)
|
ブログ紹介
このブログはTEDDY事
稲葉哲也の日常日記です。 頑張って1日1回は更新! だた更新&内容は期待は しないでくださいね(笑) 暖かく。そして、ゆるーく 見守って下さい。 最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 01月 最新のコメント
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
リンク
関東フットサルリーグ ![]() ▼MCをしています ▼府中アスレティック応援Podcast「週刊アスレディオ」メインMCを担当! ■ みんなのらじお ▼毎週火曜日、TEDDY☆が初心者向フットサルクリニックを開催中! ![]() ▼毎週水曜日、デルソーレ中野クリニックのアシスタントをしています TEDDY☆TOKYO UNITED ![]() ![]() goleador勢揃いのWEBSHOP ![]() HP制作会社スタジオコンチーゴ LUZ e SOMBR ![]() フットサルショップRODA ![]() サッカー用品・フットサル用品セレクトショップOldboys Soccer Style ![]() |
ファン申請 |
||